ソーシャルメディア利用について

当社が運営するソーシャルメディアにかかる当社の運営方針(以下「本運営方針」といいます。)は以下のとおりです。
なお、なりすましアカウント等には十分ご注意ください。

1.当社が運営するSNSアカウント

当社が運営するソーシャルネットワークサービス(SNS)は以下のもののみです。

【LINE】 ID:@780dzctl

上記SNSアカウントの開設者は当社であり、LINEヤフー株式会社のサービスを利用し、当社が運営しています。
当社役職員が当社の業務として利用する個人のSNSアカウントはありません。

2.SNSアカウントにおいて当社が掲載する情報について

当社が上記SNSアカウント上に掲載する情報は、次の情報のみです。

・新規ファンドのお知らせ

なお、新規ファンドの詳細な情報の発信や取得勧誘については、当社ホームページで行います。
SNSアカウントにおける情報は発信時点のものになりますので、最新の情報については当社ホームページの「お知らせ」等をご確認ください。
また、新規ファンドにかかる情報以外の当社の公式発表などは、当社ホームページで行います。

(注)すべてのファンドにかかる申込受付は、申込用紙によって行います。
「トーク」機能を用いた当社のファンドの申込み等は受け付けていません。

上記アカウント上に第三者のサイトへのリンク等を掲載している場合は、追加情報の提供を目的としており、リンク先への当社としての支持や承認、賛同等を表明するものではありません。

3.知的財産権の取り扱い

当社のSNSアカウントに掲載されているすべてのコンテンツ、当社のロゴ・マーク、商標、画像等の知的財産権(著作権・意匠権・特許権・実用新案権・商標権・ノウハウが含まれるが、これらに限定されない)は特段の記載がない限り、当社又は著作権等の権利者に帰属しております。
お客様は当社のSNSアカウントを通じて提供されるいかなる情報についても、私的使用目的の複製など、著作権法で認められる範囲を超えての利用(複製、公開、送信(公衆送信を含む)、頒布、譲渡、貸与、翻訳、翻案、転載等を含み、以下同じ)をすることはできません。

4.SNSアカウントに対するコメント等の取扱い

当社のSNSアカウントに対するお客様からのメッセージ等については、返信することはいたしかねます。
当社へのお問合せは、営業時間内に当社に電話をしていただくか、当社ホームページにある「お問い合わせ」フォームからお願いいたします。

5.個人情報のお取り扱い

当社はSNSアカウント上において、お客様の口座番号を含む個人情報、お取引情報等をお聞きすることは一切ありません。
なお、個人情報の保護に関しては、「プライバシーポリシー」をご確認ください。

6.運営方針の変更

本運営方針は予告なく変更する場合があります。この場合、変更した本運営方針は当社ホームページ上に掲載した時点で効力を有するものとします。
本運営方針の変更前に掲載された情報についても改定後の本ガイドラインを適用するものとしますのでご了承ください。

7.その他

当社のSNSアカウントは、当社の判断により情報発信を予告なく中止し、また運営を終了することがあります。
SNSアカウントをご利用、又はご利用できなかったことによって生じる損害について、当社は一切責任を負いませんのでご了承ください。

以上

2025年7月1日